「横浜港バラバラ殺人事件」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(い)
(27.131.47.132 (トーク) による編集を 風間 による直前の版へ差し戻しました)
 
1行目: 1行目:
 +
'''横浜港バラバラ殺人事件'''(よこはまこうバラバラさつじんじけん)とは、[[2009年]]6月に[[神奈川県]][[横浜市]][[金沢区]]で発覚した[[殺人]]事件である。
  
 +
== 事件の概要 ==
 +
犯行グループはベトナムなどから[[覚醒剤]]の[[密輸]]を行っていた。
 +
 +
[[2009年]][[6月18日]]〜[[6月19日|19日]]に、前述の犯行グループの[[近藤剛郎]]・[[池田容之]]は、[[歌舞伎町]]の[[麻雀#雀荘|麻雀店]]経営者の男性ら2人を[[千葉県]][[船橋市]]内のホテルに呼び出して監禁。
 +
 +
池田は「家族に電話させてほしい」「殺さないでくださいせめて殺してから切ってください」と懇願する経営者の首を、「動いちゃ駄目だろ、切れないじゃないか」と生きたまま電動のこぎりで切断し殺害し、近藤に「人形みたいでしょ」と語ったという。会社員の男性は刺殺された後に遺体は解体され、[[横浜港]]や[[山梨県]]の山中に遺棄された。
 +
 +
その後、池田を含む犯行グループ8人は[[覚醒剤取締法]]違反などで逮捕され、近藤は同容疑で[[指名手配|全国指名手配]]された。
 +
 +
[[2009年]]10月15日、池田は前述の事件で[[死体遺棄]]容疑で再逮捕された。また池田は被害者の2人を殺害し、うち1人から1300万円を奪ったとして、2009年[[11月11日]]に強盗殺人容疑で再逮捕された。
 +
 +
2009年[[12月15日]]、[[神奈川県警察|神奈川県警]]は国外に逃亡している共犯者の近藤を[[国際刑事警察機構]]を通じ[[国際手配]]した。
 +
 +
[[2010年]][[10月14日]]、[[横浜地方裁判所|横浜地裁]]([[朝山芳史]]裁判官)は、覚醒剤密輸について有罪とした部分判決を下した。これは[[裁判員制度]]の裁判員の負担を減らすために[[区分審理]]を採用したためである。
 +
 +
[[11月1日]]、強盗殺人・死体遺棄事件についての[[審理]]が横浜地裁で開始される予定。
 +
 +
[[11月16日]]に殺人罪の判決も含めた判決が言い渡され求刑通り死刑判決。裁判員裁判で2件目の死刑求刑であり初めての死刑判決。
 +
 +
その後弁護人が控訴したが、[[2011年]][[6月16日]]に池田本人が控訴を取り下げたため死刑判決確定。(裁判員裁判で初めての死刑確定。)
 +
 +
2013年現在、近藤容疑者は国際手配されている。
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[裁判員制度]]
 +
* [[指名手配]]
 +
* [[国際指名手配]]
 +
* [[バラバラ殺人]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:よこはまこうはらはらさつしんしけん}}
 +
[[Category:平成時代の殺人事件]]
 +
[[Category:日本の強盗事件]]
 +
[[Category:2009年の日本の事件]]
 +
[[Category:横浜市の歴史]]
 +
[[Category:金沢区]]

2015年7月17日 (金) 10:03時点における最新版

横浜港バラバラ殺人事件(よこはまこうバラバラさつじんじけん)とは、2009年6月に神奈川県横浜市金沢区で発覚した殺人事件である。

事件の概要[編集]

犯行グループはベトナムなどから覚醒剤密輸を行っていた。

2009年6月18日19日に、前述の犯行グループの近藤剛郎池田容之は、歌舞伎町麻雀店経営者の男性ら2人を千葉県船橋市内のホテルに呼び出して監禁。

池田は「家族に電話させてほしい」「殺さないでくださいせめて殺してから切ってください」と懇願する経営者の首を、「動いちゃ駄目だろ、切れないじゃないか」と生きたまま電動のこぎりで切断し殺害し、近藤に「人形みたいでしょ」と語ったという。会社員の男性は刺殺された後に遺体は解体され、横浜港山梨県の山中に遺棄された。

その後、池田を含む犯行グループ8人は覚醒剤取締法違反などで逮捕され、近藤は同容疑で全国指名手配された。

2009年10月15日、池田は前述の事件で死体遺棄容疑で再逮捕された。また池田は被害者の2人を殺害し、うち1人から1300万円を奪ったとして、2009年11月11日に強盗殺人容疑で再逮捕された。

2009年12月15日神奈川県警は国外に逃亡している共犯者の近藤を国際刑事警察機構を通じ国際手配した。

2010年10月14日横浜地裁朝山芳史裁判官)は、覚醒剤密輸について有罪とした部分判決を下した。これは裁判員制度の裁判員の負担を減らすために区分審理を採用したためである。

11月1日、強盗殺人・死体遺棄事件についての審理が横浜地裁で開始される予定。

11月16日に殺人罪の判決も含めた判決が言い渡され求刑通り死刑判決。裁判員裁判で2件目の死刑求刑であり初めての死刑判決。

その後弁護人が控訴したが、2011年6月16日に池田本人が控訴を取り下げたため死刑判決確定。(裁判員裁判で初めての死刑確定。)

2013年現在、近藤容疑者は国際手配されている。

関連項目[編集]